子育て– category –
-
つわり中、上の子の自宅保育どうする!?対応策5選【体験談有り】
妊娠してすぐにぶつかる壁、つわり。個人差はありますが本当に辛いですよね。 私自身、第一子のときのつわりが本当に辛すぎて第二子妊娠を躊躇うほどでした。それに、上の子を自宅保育している状況でつわりを乗り越えられるのか不安で仕方ありませんでした... -
【おむつの子もOK!】よみうりランドのアンパンマンプール徹底紹介
今年も7月からよみうりランド内にアンパンマンプールがオープンしたので、アンパンマン大好きな2歳の娘と行ってきました! なんとこちらのプール、おむつが外れてない子でもOKなんです!アンパンマン×プールの組み合わせは、子ども大喜び間違いなしですよ... -
2歳になってもミルク大好き!2歳娘の哺乳瓶卒業体験談
我が家の2歳半になる娘は生まれた時からミルクLOVEでした。 食事をしっかり摂れるようになってきてからも食べムラが激しく偏食だったため、足りない栄養をカバーしたいと、 哺乳瓶の中身をフォローアップミルクに変えて飲ませていたところ、とんでもなくミ... -
【雨の日・暑い日】2歳児におすすめの室内遊び5選〜低予算で実現〜
2歳児娘を自宅保育していますkirikoです。 毎日公園や地区センターに行ったりしていますが、雨の日や暑すぎる日は外に出るの辛いですよね。 かと言って自宅で元気すぎる2歳児と過ごすのはなかなか大変… 私は体力があまりないなので、親の負担少なめ&2歳児... -
子育てがしんどいパパ・ママに読んでほしい!『子育て365日』がおすすめ
2歳の娘の癇癪に日々メンタルやられてます、kirikoです。 最近、親子イベントなどで娘が謎のギャン泣き⇨何をやっても泣き止まず、逃げるようにして退場という出来事が続いた時期がありました。周りの子と比べてしまい、情けなさや惨めさなど負の感情が爆発... -
2歳娘、ヘッドフォンデビュー!<SIMOLIO>子どもヘッドフォンの正直レビュー
数日後に初めてのワンオペ飛行機帰省が控えているkirikoです。 実家が遠方のため今まで何度も子連れで飛行機を利用してきましたが、娘と私の二人は初めて!じっとしていられない暴れん坊の娘なので、今から緊張と不安で胃がキリキリしています… 頼みの綱は... -
転勤族一家、『横浜子育てサポートシステム』に入ってみた!
一年ほど前に夫の転勤に伴い、縁もゆかりもない横浜に引っ越してきたkirikoです。 転勤族&小さい子どものがいる家庭では、とにかく周りに頼れる人がいないことが辛い!気軽に少しの間子どもを見といて〜なんてできないので、イレギュラーな事態が起きると... -
実は乗馬もできる!横浜こどもの国の楽しみ方4選
毎週末どこにお出かけしようか日々悩んでいるkirikoです。 娘は動物好きだけど動物園は結構行き尽くしてるしな〜近場でもっと目新しい体験できるところないかな!? よくある悩みですが、横浜の【こどもの国】に行けば最高におもしろく新鮮な体験ができま... -
30代ママが選ぶ、女の子ママへのおすすめ出産祝い4選
周りでベビーラッシュが続いているkirikoです。 出産はとってもおめでたいこと!一方で毎回頭を悩ませているのが出産祝い…(汗)確実に喜んでもらえるものを贈りたいけど、現金だと味気ないし少しは特別感を出したいけどセンスにも自信がない! よくある悩み... -
【鼻水対処法】ハンディタイプ電動鼻水吸引器『ベビースマイル S-303』がオススメな理由5選
娘がかなりの頻度で鼻たらし小僧となっています、kirikoです。 小さい子どもは本当に頻繁に鼻水が出ますよね!でも子どもは自分で鼻をかめないので垂らしっぱなしになりがち…小児科で吸ってもらうこともできますが、鼻水のたびに毎回病院に行くのは大変す...