ついにおうちCO-OPを始めてみましたkirikoです。
前から気にはなっていたのですが、近所にCO-OPの方が営業に来ていて散歩中に声をかけられ、あれよあれよという間に登録してしまいました。
でもいざ始めてみたら今のところ結構良い!と感じています。(小さい子どもを育てる家庭には特に◎)
今回は実際にやってみて感じた良かった点と微妙だった点も併せて紹介していきます。
- おうちCO-OPを始めようか検討している方
- 今後何かしらの宅配サービスを使いたいと考えている方
- 子連れでのスーパーでの買い物が難しいと感じている方
- 離乳食づくりを楽にする便利食材が欲しいと感じている方
という方にとって参考になれば良いなと考えています。
そもそもおうちCO-OPって?
神奈川・静岡・山梨の生協の宅配サービスです。⇨ 公式HP
アプリもしくは注文書にて頼んだ食材や生活用品を週に1回、自宅まで届けてくれます。
おうちCO-OPの良かった点
その① 3,000ポイント貰えるので、3,000円分タダポチできる
2022/6/19(日)までにWebからの利用開始手続きをすると3,000円分のポイントがもらえるんです!
これはアツい!
私はもらったポイントで気になっていたスイーツやら頼みまくりました!単価お安いので3,000円分もあると結構頼めます♩
その② 妊娠中〜3歳未満の子どもがいる世帯は宅配サービス料が無料
おうちCO-OPの宅配サービス料は、利用の有無にかかわらず毎週支払う定額制なのだそうです。
頼んでも頼もなくても毎週宅配サービス料がかかるなんて、個人的にはめちゃめちゃ嫌です。笑
それが妊娠中の方〜3歳未満の子どもがいる世帯だとなんと0円!
気が向いたときにちょっと頼んだとしても発生する費用は商品代のみ!これなら試しにやってみても良いかも!と思えますよね。
その③ 離乳食メニューが充実している
赤ちゃん向け商品も種類豊富に取り揃えられています!
私の場合、特に離乳食に使えるものが本当にバリエーション豊かで有難かったです。
近くの大型スーパーにもアカチャンホンポにだってこんなにない!
Webカタログを見ながら「こうゆうのが欲しかったんだよ〜〜!」と何度も思いました。ちなみに我が家の娘は『国産若鶏のスティックナゲット』がお気に入り!少食の娘ですがこれは大好きなようでバクバク食べます。
その④ インスタなどでCO-OP商品紹介アカウントが多数ある
他と毛色が違いますが、意外とこれが私的には重要!
普段から情報収集はインスタなのですが何がおすすめか調べてみたら、こんなにもコープ商品特化のアカウントがあることにびっくり!
みんなコープやってるんだな、コープって本当に浸透しているな〜と感じました。
かなり詳細な本音レビューばかりでめちゃめちゃ参考になります!自分では見つけきれなかった商品をインスタで知って毎週頼むのが楽しいです。
おうちCO-OPの微妙な点
その① サイトが若干使いにくい・見にくい
私はネット注文派なのですがアプリがまぁまぁ使いにくいなと感じてしまいます。
ただ最近は慣れてきて許容範囲かなと思っています。慣れるまでは結構分かりにくくて混乱してました。笑
その② 支払いは口座引き落としのみ
これはかな〜り微妙に感じました。笑
普段はどんな支払いも大体カードでポイントも貯めてたりするので、現金での支払いって損する気持ちになってしまうんです。
しかも登録可能な金融機関も限られているようで、私が普段メインで使っているネット銀行などは対象外だったのでどうしても不便さは感じてしまいました。
ただ、これは今後変わっていく可能性ももしかしたらあるのかも。(勝手に期待しています笑)
その③ 配達日が週1回だけ
そういうサービスなのはもちろん分かっているのですが、「この商品、明日明後日くらいに欲しいー!」と思っても実際に届くのは約一週間後。
正直届く頃には自分が何を頼んだかさえ忘れています。笑
急ぎで欲しいものなどはCO-OPではなく近場のスーパーですね。
まとめ
微妙な点も多少ありますが、基本的にはメリットの方が断然多く始めてみて良かったな〜と感じています。
手が空いたときにアプリからカタログをチェック&注文して、毎週自宅まで運んでもらえるってやっぱり便利だな〜と毎回思っています。
しかも品揃えもすごいしそれぞれの値段も思ってたより安い!
メインは最寄りのスーパーだけど、おうちCO-OPでしか買えない商品も多数あるのでサブ的な感じで今後も使っていきたいと思います。
いかがでしたでしょうか。
子育て世帯は宅配サービス料もかからないし、3,000円分ポイントがもらえるし、まずは試しにやってみるのも良いのかなと思います♩
少しでも参考になれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。
コメント