【まさか私が!?】30代前半妊娠糖尿病になった妊婦の体験記①

当ページのリンクには広告が含まれています。

妊娠8ヶ月目前のタイミングで妊娠糖尿病と診断されました、kirikoです。

再検査に引っかかったものの、妊娠糖尿病になりやすい人の項目に1つも当てはまらないためすっかり油断していましたが、見事に基準値をオーバーし残念ながら正式に診断されてしまいました。。

kiriko

診断された後は「まさか私が!?」と、とにかくショックでたまらず呆然としてしまう程。この先どうなるんだろう、赤ちゃんは大丈夫なのかと不安でいっぱいでした。(泣きました)

同じような不安を抱えている方向けに、私の妊娠糖尿病体験談を3回にわたってお届けしたいと思います。第二弾第三弾

今回の体験記はあくまで私の個人的なものであり、病院の方針や症状の程度・体質等で対応はそれぞれ異なると思われます。妊娠糖尿病と診断された方が必ずしも同じ対応になるとは限らないことを予めご了承ください。

目次

『妊娠糖尿病』と診断されるとどうなる?

私の場合、通っていた産婦人科には内科はなかったため最寄りの病院の内科へ紹介状を書いてもらいました。

kiriko

予約して行こうと思いましたが、予約枠が2ヶ月後しか取れないと言われ、めちゃめちゃ待つことになるという予約なしの飛び込みで行くことに…
結果的になんと5時間半も待つことに(汗)

診察時に医師から家族に糖尿病の人がいないか、過去の病歴等簡単なヒアリングがあった後に今後の治療方針を説明されたので次項から詳しく紹介していきます。

【実体験】『妊娠糖尿病』の治療方法

①1日の食事は2000kcalを意識する

妊娠週数やその人個人の体格によって1日のエネルギー量が異なると教えてもらいました。

私の週数や体格から1日2000kcal取るように医師から言われました。(多すぎも少なすぎもNG)

②食事療法が記載された冊子を読み込んで、普段の食事に取り入れる

私が渡された食事療法の冊子には、<食事で心がけること>として下記の記載がありました。

  • ゆっくり食べる(1口で30回噛む、1食に30分くらいかける)
  • おかずを先に食べて、炭水化物を最後に食べる
  • 食物繊維を十分にとる
  • 食事を小分けにする(分割食)
kiriko

より詳しくは別途栄養士の方との個人栄養相談で指導してもらえるとのことでした。
また、私の場合、まずは分割食ではなく3食きっちりから始めてそれでも血糖値が下がらない場合に分割食を始めましょうと案内を受けました。

③毎日、朝食前と朝食後・昼食後・夕食後の血糖値を測り記録する

自宅で血糖値を測り、日々の生活でどのように変化するか調べ記録していくように指示されました。

(※理想の血糖値は、食前で100以下、食後2時間で120以下とのことでした。)

血糖値が良い状態で安定していれば測定回数や通院回数を減らしていくので、まずは2週間やってみてくださいとのことでした。

kiriko

とりあえず今すぐ管理入院やインスリンを使うことにならず正直安心しました。(娘の預け先も簡単には見つからないし、希望している産院で出産できるかどうかに関わるので汗)
自分で針を刺して血糖値を測るなんてできるか不安でしたが、別室で看護師の方から丁寧に教えてもらえました!

『妊娠糖尿病』と診断された後、どう生活を変えた?

★朝ご飯をしっかり食べるようになった

それまでの私は食生活に関してほんとに無頓着で、朝食を食べないことも多かったのがこれを機にしっかり朝も食べるようになりました。

kiriko

私の場合、朝食を食べないと昼食後の血糖値がとんでもないことになりますし、1日に摂取すべき2000kcalをバランス良く取るためには朝食べないという選択肢はありませんでした。

メニューとしては、ほとんど固定で < 白米少し + 味噌汁 + 焼鮭 + 納豆 + サラダ> です。

たま〜に洋食も食べたくなるので、そのときは低糖質パンとサラダやチーズにしました。


⇧低糖質なのに普通のパンと比べても全然美味しい!むしろフワフワで軽く私はこちらの方が好み。

kiriko

朝食を用意するのはとっっても面倒だと思っていましたが、メニューを固定してストックだけ忘れずに買っておけば準備自体は10分ほどでできるしズボラな私でもすぐ習慣化できました。
何より好きなメニューばかりなので朝が楽しみに!

★タンパク質(肉や魚)・食物繊維(野菜やきのこ、豆類等)をたくさん食べるようにした

私は元々炭水化物大好きで丼ものや麺類を好んでよく食べていました。

しかし炭水化物の爆食いは血糖値爆上げにつながるため、タンパク質や野菜等である程度お腹を満たすように日々の献立を考えるようになりました。

長年、米頼り・麺頼りでお腹を満たしてきた私なので、初めはどんなメニューが良いのか悩みまくりましたが、これを機に肉や魚、野菜などの美味しさにも目覚めました。

かなり健康的な食卓へと進化し、夫も喜んでいました。

kiriko

ただ、こういった肉や魚などを以前よりたくさん食べるようになり、明らかに我が家のエンゲル係数が上がりまくり!特に魚なんて今までは高いがゆえに手が出せない高級品でした…

支出を抑えつつお高めの魚を手に入れるにはふるさと納税がおすすめ!


★食べる順番を意識するようになった

タンパク質や脂質を先に胃に入れておくと、炭水化物の分解・吸収が遅くなり血糖値の上昇が緩やかになるということでまずは何はともあれおかずから食べる!

これを鉄の掟として死守しました。

kiriko

これまでは少しでも早くお腹を満たしたくて我先にと炭水化物からたらふく食べ、血糖値を爆上げ→食事中にもかかわらず眠くなるという明らかに良くない食べ方をしていました。
今は毎食意識しておかずをゆっくり味わって食べて、炭水化物にたどりつく頃には結構お腹が満たされている状態にすることができるようになりました。

食事療法を続けた結果は?

食生活を大きく変えて日々計測に臨んだ結果、血糖値としてはほとんど目標値をクリアし落ち着いた状態をキープできています。

たま〜に少し超える日もありますが、「これが原因で高いのかな?」「私の場合、この食材が血糖値を上げる傾向があるのかな?」など日々自分の体を研究してる気分で今のところ前向きに取り組めています。

kiriko

食生活を変えたことで、以前より1回1回の食事に対しかなり真剣になりました!(惰性で間食することもなくなりました)
そのため、1食1食の満足度としては以前より高くなったと思います。

この時点で辛かったこと、不安だったこと

①血糖値を測るために指先を針で刺すのが怖い!

本当にビビりで痛いのが無理なので、血糖値を測るために自分で自分の指に針を刺すのが初めは怖くてたまりませんでした。

ところが、初めこそ怖くて仕方なかったのですが5回ほどやった頃からはほぼ何も感じないレベルまで慣れました。それくらい微々たる痛みなのです。

ちなみに最初の2日間は針を刺して血を出しても、血液量が少なすぎるとエラー表示がされ、上手く測れずかなり絶望でした。
その後、血をぷっくりと半円の形になるように押し出した状態で、机に手を置いて揺れないように気を付けながら吸わせるとエラーが出ずに測れるようになりました!(もし同じようなエラーが出て困っている方が万一いたら試してみてください

kiriko

慣れたらすぐできるようになるのですが、それでも毎食前・食後に色々セットして指に針を刺して血を出して測るとなると少々面倒。。。

ちなみに、私の場合は病院で『フリースタイルリブレ』という腕にセンサーを装着して24時間いつでも携帯のアプリをかざせば血糖値を測れる医療機器も案内され、併用していました。(お風呂や就寝時もつけっぱなしOK)


⇧普通に楽天とかで売っててびっくり!私の場合は病院から貸してもらうことができました。

ただこちらは精度が微妙らしく、特に妊婦の場合は誤差が大きい傾向があると医師から説明を受け、定期的に針で指先の血を出して測定値がずれていないか確認する必要がありました。

kiriko

結果として、こちらはいつ測っても結構な誤差がありました。(基本的に腕のセンサーだと、血を出して測ったときより10〜20は高い傾向にありました)
腕のセンサーで正確な数値が測れたらかなり楽だったと思うのでこれは残念な点でした。

②もうカフェや外食には行けなくなりそうで辛い

kiriko

カフェで甘いカフェラテを飲むのが至福のときだった私。
妊娠糖尿病と診断された当初は、もう私はあと数ヶ月スタバなどカフェに行くことはできないんだと絶望しました。
また、外食で美味しいものを食べに行くことも趣味だったのできっともう無理なんだろうと思っていました。

しかし、実際に血糖値を測り始めてみると意外と外食もいけるし、スタバにも低糖質メニューがあったりと工夫次第で基準値をオーバーせずに楽しむことができると知りました。

私の場合、外食時にはお店のメニューからまずサラダとタンパク質となりそうなメニューを選び、それらをゆっくり味わってお腹を満たしてから最後に炭水化物メニュー(パスタ等)を少なめに食べること、外食の帰りはしっかり歩いてエネルギーを消費することを意識したら、普段家で食べるよりも低い値がでてびっくりしました!

kiriko

美味しいものを何も食べれなくなるんじゃないかと絶望してかなり落ち込んだけど意外と楽しめてるよ!と、診断された当時の自分に言ってあげたいです。

今後について

近いうちに、2週間血糖値を測り続けた記録ノートを持って再度内科を受診予定です。

その結果を医師に見てもらい、問題なく安定していると判断されれば通院ペースが2週間に一度から4週間に一度に減ることになると言われています。

安定していないと判断されればインスリン注射などの次の段階に移行することになると思われます。

私は今のところ、ほとんど基準値をクリアできているので安定していると判断されるのではないかと勝手に期待してしまっていますが、こればっかりは分かりません。

また今後については追って記事にしていきます!

kiriko

『妊娠糖尿病』と診断され、辛い思い・不安な思いをされている方が大勢いらっしゃると思いますが、自分の体や食生活にしっかり向き合うチャンスと捉えて共に頑張っていきましょう。

⇩ちなみに参考になるかなと思い、こちらも買ってみました!漫画になってるので読みやすくて1時間あればサクッと読めちゃいました。


⇩リアル妊娠糖尿病シリーズ第2弾はこちら

⇩リアル妊娠糖尿病シリーズ第3弾はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元金融系OL→元駐妻→現専業主婦(神奈川在住)

日々お得を探し求めながら、初めての育児に奮闘中のアラサー主婦

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次